特集・コラム

あなたの街のスクール紹介!『音楽教室リズケンDPR(リズム教育研究所)』

今回は、東京都足立区の「音楽教室リズケンDPR(リズム教育研究所)」さん。弊社リズム&ドラム・マガジン誌上でのセミナー等でお馴染みのリズケンさんですが、なんと今年でオープン30周年!(ドラムマガジンよりも歴史が長い!)。長きに渡ってスクールを続けられる秘訣はどういった所にあるのでしょうか。リズケンの講師でもあり、リズム&ドラム・マガジンやパーカッション・マガジンにもセミナー記事を書いていただいている石川武さんを西新井の教室に訪ね、いろいろお話を聞いてきました。

●スクール創設の経緯、歴史を教えて下さい。 

石川:1980年、当時まだ情報が希少なルーディメントの研究を中心に、プロドラマー達が集まっていた「ルーディメント研究会」を元にして、リズム教育研究所(以下、リズケン)はスタートしました。リズム&ドラム・マガジン(弊社刊)では、創刊時より各種セミナー記事などを担当させてもらい、打楽器に関する研究成果を日本全国の読者や会員の皆様とシェアしてこれたことは、リズケンの柱となっていますね。

 

 

rレッスン室.jpg

●創刊号(1983年)からですもんね!
石川:そうなんですよー!ある意味、編集部の人よりも僕の方がドラム・マガジンの歴史を知っているかもしれません(笑)でも、ドラム・マガジンやパーカッション・マガジンなどに演奏現場での情報や必要テクニックなどの研究をした成果や情報を提供することは、更なる打楽器コミュニティーの発展に力を注ぐということにもなりますし、リズケンの活動の指針にも合致していて、単なる技術論を超え、様々な人との打楽器を通じたコミュニケーションということの楽しさ、重要さを蓄積させてくれるすばらしい場なんです。それらの活動が元になって、現在主催しているリズケンDPRという打楽器専門スクールへと発展してこられたとも思っています。


●ちなみに、現在生徒さんは何名ほどいらっしゃいますか?
石川:現在は100名ほど在籍していますよ。結構幅広い層の方々が通われていて、お子様やご年配のかたはもちろん、女性のかたも近年は多いんですよ!「教育」とか「研究所」って付いていて名前は堅いイメージがあるんですが、実際の教室の雰囲気は土地柄もあって(笑)非常にアットホームなんで、みなさん安心して通っていただいております。最近では、仕事帰りにということで、30代40代の会社員の方も習いにいらっしゃることが多いです。

●その中で初心者さんはどのくらいいらっしゃいますか?

rレッスン風景1.jpg

石川:実は全体の1~2割程度が初心者のかたなんです。他のスクールさんと比べると経験者の割合は高いと思うんですが、それはリズケンが打楽器専門の研究機関として広く認知されているためだとは思います。でも、初心者の方にも安心して楽しく始めていただけるように、さまざまなプランを用意しておりますので、ドラムやパーカッションに興味をお持ちの方はどなたでもぜひいらしてください!

●なるほど。では、そんなアットホームな「研究所」に入学するのに何か条件などはありますか?
石川:特にありません!なので初心者の方も大歓迎です!一応、グループレッスンはレベルに応じてクラスを設定していますのでご安心ください。また、ベーシック・クラス以外のアドバンス・クラス/マスター・クラスにご入会希望の方は、レッスン見学や無料体験レッスンでご来校された際など、入学前にいちど講師が生徒さんの演奏を簡単にチェックいたします。

レッスン風景2.jpg

●では実際のレッスンの進め方についてですが、なにか特徴はありますか?
石川:本科、別科、研究科と分かれているのがウチの特徴です。まず、本科のグループレッスンは「ドラム」、「パーカッション」、「ルーディメント」の3つの専攻があり、ドラムとパーカッションはその中で「スタンダードコース」と「エキストラコース」に分かれています。さらに各コースはレベル別のクラス編成になっており、基本的なテクニックや知識を身に付ける「ベーシック・クラス」。より高度なテクニックの習得を目指す「アドバンス・クラス」。そして、プロフェッショナル・レベルであらゆる角度から打楽器テクニックを考察する「マスター・クラス」は、最先端の技術情報を盛り込んだ高度なレッスンを展開しています(※現在ドラムのマスターコースは研究生プログラムに移管しております)。別科は、「個人レッスン」、「ジュニア・クラス」、「受験・留学コース」があり、研究科は、音楽専門学校、音楽大学修了者を対象にした「研究生プログラム」というプロフェッショナルなプレイヤー及びインストラクターの養成を行う制度があります。こういったスタイルで、生徒さんのさまざまなニーズにお応えしています。どんなレベルでも対応できますので、まずは是非レッスンを覗きに来てみてください!

1Fロビー(受付).jpg

●なるほど。これなら生徒さん一人一人の希望やレベルに沿った対応ができそうですね。入学したら皆さんどのくらいの期間通っているのですか?
石川:皆さん平均すると4~5年、長いかたになると10数年通われている方もいらっしゃいますねえ。

●あと、4月から始まった新レッスン「エキストラレッスン」と、「サンデーパーソナル」についてもお願いします。
石川:「エキストラレッスン」は、より楽しく、より実践的なレッスンをという目的で始まった新しいグループレッスンの形です(レッスンは月2回、1レッスン90分)。3カ月ごとにレコーディングまたはミニライブを設定し、毎回それらの「本番」に向けてレッスンを進めていきます。なので、受講されている生徒さんのモチベーションは非常に高く、レッスン内容もレコーディングや生の楽器と音楽を作るのに必要なことを学んでいくのでかなり実践的です。「習う」だけではなく「演奏する」機会があるので、バンドを組んだことのない方にも好評をいただいております。「サンデーパーソナル」は個人レッスンのプランの一つで、「レッスン30分+スタジオでの個人練習30分」が1パックになっており、特に初心者の方にはおすすめです。月2回のレッスンで8,000円というリーズナブルな価格も魅力の一つです。


●発表会やセミナー、合宿などのイベントはありますか?
石川:先ほど説明した「エキストラレッスン」では、定期的にミニライブを行っています。セミナーは、国内外の一流プレイヤーを招き、専門領域に深く踏み込んだセミナー「オープン講座」を随時開催しております。こちらは外部一般の方でもお気軽にご参加いただけます。それと、合宿については来年以降復活の予定です!

 

合宿集合写真2.jpg

●いろいろ盛りだくさんですね!では最後に入学を考えている読者へ一言お願いします

石川:リズケンは打楽器研究機関として、専門的な研究から、どう楽しむかの研究、酒席でどう面白く打楽器の話をするかの研究(笑)、など、様々な研究を土台に、毎日楽しく音楽生活を送っています。打楽器好きの皆さん。様々な形で参加してください!打楽器が好きな人ならどんな人でも、お待ちしていますよ!!

 

 

 

●通われている生徒さんのコメント
♪レッスンは楽しいですし、先生もフレンドリーなので
毎回レッスン日が待ち遠しいです!
(グループレッスンの生徒さん・20代女性)


⇒音楽教室リズケンDPR(リズム教育研究所)の詳しい情報はこちら

⇒アットホームで楽しそうな雰囲気で人気の「リズケン・ブログ」はこちら

掲載教室募集中!

人気教室の講師が動画でワンポイント・アドバイス!サックス奏法編

人気教室の講師が動画でワンポイント・アドバイス!ドラム奏法編

人気教室の講師が動画でワンポイント・アドバイス!ギター奏法編

人気教室の講師が動画でワンポイント・アドバイス!ウクレレ奏法編

モバイルQR

バナー

  • スタジオ検索サイト さがスタ
  • 楽器と機材検索サイト デジマート