ホーム > 特集・コラム > 卒業公演でのライブは一生忘れません(takao)/人として成長できたし出会いも生まれました(峻洋)
Fo'xTails(takao、峻洋) インタビュー
■日本芸術専門学校に入学した経緯を教えてください。
takao 中学生のときに音楽に感化されて、そのときから歌をやろうと思ってボイス・トレーニングに通い始めました。高校は日本芸術専門学校の系列校である日本芸術高等学園に入学し、そこでバンドを組むことができて、曲を作ってずっとライブをやっていました。正直言うと、最初は専門学校に進学する気はまったくなかったんです。バンドがあって目指すものがあったから、それだけでいいやって。でも、高校の先生に“ 日本芸術専門学校には良い講師がいるから体験だけでも行ってこい”と勧められて、しぶしぶボイス・トレーニングの体験授業に行ったんです。そうしたら、自分の足りない部分、駄目だったところがその1回で少しだけ改善された気がして。舐めてかかっていた分、本当にびっくりしました(笑)。それで、この学校ならもっと成長できると思い、進学を決めました。
峻洋 僕も日本芸術高等学園出身です。中学まではサッカー少年だったので、ドラムに触れたのは高校に入ってからです。そのときの先生で、僕の師匠でもある方が講師として在籍していたので、日本芸術専門学校に進学しました。
■学校生活で印象に残っていることは?
takao とにかくイベントが多くて、濃い学校生活でしたね。その中でも特に思い出深いのは卒業公演です。高校からずっと一緒に音楽をやってきた仲間との最後のライブだったから、自分のために、その仲間のために、記憶に残るような熱いライブをしてやろうという思いで歌いました。もう無我夢中で歌っていたのですが、ライブが終わったらそれまで体験したことのない大きな歓声をもらって、中には泣いている人もいて……あのときのことは一生忘れません。
峻洋 僕は日々のドラムの授業が一番印象深いですね。悔し泣きしたこともたくさんありましたから。卒業公演には当時所属していたバンドで参加したのですが、そのときに流した涙も忘れられません。
■学校で経験したことが、今の音楽活動をしていく上でどのように役に立っていると思いますか?
takao やっぱり歌そのものの技術が良くなったと思います。技術が上がることによって、表現の幅もすごく広がりました。あとは出会いですね。今のバンドができているのは、この学校に入って峻洋と出会ったからですし。競い合える仲間もいたから日々燃えていたし、闘争心も磨かれましたね(笑)。
峻洋 技術的な部分はもちろんですが、それよりも人として成長できた部分が多いですね。それが今の素晴らしいメンバーや関係者の皆さまとの出会いを生んでくれたと思ってます。
■バンドとして、個人としてこれから目指すものは何ですか?
takao バンドとしてはひとつひとつ確実にステージを大きくしていき、ドーム・クラスのライブを余裕でできるようにしたい。世界にも通用するバンドになりたいですね。個人としては、たくさんの人に支持される、“takao” という唯一無二のボーカリストになりたいです。
峻洋 Fo'xTails を見て聴いて夢を抱いてもらえるようなバンドになること。個人としては、それを叶えるためにより高みを目指すことですね。
■音楽学校への進学を考えている人、プロ・ミュージシャンを目指す若者に向けて、アドバイスをお願いします。
takao 決して、音楽学校に入ればプロ・ミュージシャンになれるとは限りません。でも技術が向上したり、考える幅は広がるとは思います。自分に足りないものは何か、それが学校に入れば改善されるのか……など、しっかり考えて自分の進むべき道を探してください。わからなければ俺みたいに体験授業に行けばいいし、あとは本当にプロ・ミュージシャンになりたいと思う強い気持ちと気合いがあればどうにかなるはず。実際、音楽を続けていくのは本当に大変で、いつもギリギリな部分がたくさんあります。だけど、それがあるからこそ楽しさや、感動もいっぱいあります。自分の大好きな夢をブレさせることなく、まっすぐ突き進んでください。
峻洋 一番大切なのは、謙虚に努力を惜しまないこと。学校生活の中でいろんなことに挑戦してほしいですね。
© 2009-2019 Rittor Music, Inc., an Impress Group company. All rights reserved.