• 本文へ
  • リットーミュージック
  • 楽器検索「デジマート」
  • リペアショップ&工房ガイド
  • スタジオ検索
  • 音楽学校情報
  • 音楽レッスン情報
  • RandoM

音楽学校でハッピーな未来 ミュゥスク

  • 特集・コラム
  • 音楽学校一覧

ホーム > 特集・コラム > 軽音マガジン 2017 Vol.1

特集・コラム

  • ツイート

軽音マガジン 2017 Vol.1

keion_logo_610_RGB_.png

『軽音マガジン』は
高校軽音楽部のスキル向上を
サポートするフリーペーパーです

keion_banner_giza_650_web.jpg
特集
「はじめてバンドを組んだなら」

■ [ボーカル編]
“すぐに歌がうまくなる”時短練習法

■ [ギター編]
コードの覚え方にはコツがあります

■ [ベース編]
指弾きがオススメですよ

■ [ドラム編]
「足」を使えるようになりましょう

■ [キーボード編]
まずは3つのコードを覚えましょう

■ [作曲&アレンジ編]
曲の「構成」には「王道パターン」があります

連載企画
先輩!教えてください!

音楽学校メーザー・ハウスの
卒業アーティストの方にお尋ねしました

■ 「バンドで曲作り」どうしてますか?

大阪音楽大学の特任准教授の方にお尋ねしました
■ 「映画音楽」ってどうやって作るんですか?

東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
東京スクールオブミュージック専門学校渋谷の先生に
お尋ねしました
■ 「演奏動画」の上手な撮り方、教えてください!

関連情報

アーティスト・インタビュー
音楽学校を卒業してプロデビューしたミュージシャンたちのコメント&アドバイス

注目の大阪音大ミュージッククリエーション専攻 講師陣による特別鼎談 ── 音楽を仕事にするために

渡邊崇×足立知謙×徳永暁人


どうやったら音楽で食っていけるかなんて明確な正解はないし、誰にもわからない

mabanua


将来的なビジョンを持っているなら学校で学ぶことはそこに近づく一番の近道

中浦公平(ESP クラフトハウス/オフィシャル・リペアマン)


続けていけば、その先に面白い世界が広がってくる(ピエール中野)

ピエール中野(凛として時雨) × 山中綾華(Mrs. GREEN APPLE)

誌面掲載インタビューバージョン


今の恵まれた環境は すべて在学中に築いた人脈によるもの

倉島大進(夕凪に沈む)


日本工学院ミュージックカレッジに通って歌手になるんだと強く思うようになりました

未来(THE HOOPERS)


音楽を志す仲間との出会いが 活動を続けていく上での助けになる

e-ZUKA(GRANRODEO)


  • ミュゥスク・ホーム
  • 音楽学校一覧
  • 特集・コラム
  • 利用規約
  • 情報掲載・広告についてのお問い合わせ
  • 楽器検索「デジマート」| リペアショップ&工房ガイド| 音楽スタジオ検索「さがスタ」| 音楽レッスン情報「ミュゥスクレッスン」| RandoM
  • リットーミュージック・ホームページ
  • リットーミュージック会社概要
  • プライバシーポリシー
  • インプレスグループ

© 2009-2019 Rittor Music, Inc., an Impress Group company. All rights reserved.